はじめに
パチスロ初心者が最初に打つべきと言われる「ジャグラー」。
私自身も初めてであってから数年…いまだに打ちます。
この記事では、ジャグラーの基本ルールから、勝つためのコツまでわかりやすく解説していきます!
1. ジャグラーとはどんな機種?
ジャグラーは、
▶︎ シンプルなゲーム性
▶︎ 目押しが簡単
▶︎ 予測が立てやすい
という特徴を持った「Aタイプ」の代表格です。
大当たり(ボーナス)を引くと、出玉が増えていきます。
初心者でも直感的に楽しめる、超王道のスロット機種です!
2. ジャグラーの基本ルール
ジャグラーの遊び方はとても簡単です。
- レバーを叩いてリールを回す
- ボタンを押してリールを止める
- リール左側の「GOGOランプ」が光ればボーナス確定!
基本は「光ったらボーナス」、これだけです!
3. ジャグラーの勝ち方・立ち回り方
ジャグラーで勝つためには、高設定台を探すことが重要です。
- REG確率(バケ=レギュラーボーナス確率)が高い台が高設定の可能性あり
- ボーナス合算確率(BIG+REGの合算)が良い台を狙う
- データカウンターで過去の履歴を見るのも有効
▶︎ 光った回数だけじゃなく、データ全体を見る癖をつけましょう!…慣れてきたらお店のくせも!
4. ジャグラーシリーズの種類
ジャグラーにはいくつかシリーズがあります。
代表的なものは
シリーズ | 特徴 |
---|---|
マイジャグラー | 自分だけにランプが見える「隠れGOGOランプ」搭載 |
ファンキージャグラー | 派手な告知演出が特徴 |
アイムジャグラー | 初心者に最も人気、シンプルで安定感あり |
私はマイジャグが好きです。
5.オカルトを楽しむ
ジャグラーの真髄はここだとも思います。
頭の中では完全確率だとわかっていても…ジャグラーというマシンは確率を超越する時が来るのです。
そこで私たちジャグリストはランプを光らせるべく、試行錯誤し続けるのです。
まとめ
ジャグラーは、
- シンプルでわかりやすい
- 技術介入がほぼ不要
- 高設定を掴めば安定して勝てる
そんなパチスロ初心者にぴったりの機種です!
まずはジャグラーからパチスロの基本を身につけて、徐々にステップアップしていきましょう!
次回は、「ジャグラーで設定を見抜くコツ」も紹介予定です!✨